今日は魚レンジャイ副隊長ことレッドさんに僕の始めての川釣りに連れて行かれることになりました。
なにやら楽しそうに川釣りの話をしてくれるレッドさんに僕の心はだいぶ前から揺れ初めていたのでした。
早朝
9:30に出発し眠い目をこすりながらまず向かったのは家から30~40分ほどの彼らの住み家。
いや魚の住み家ではなく餌となる体調3~4cmほどのたい肥が大好きでとっても細長スリムな彼である。
今にも弾けそうなピッチピッチのシマミミヅを餌箱一杯にと、素手での採取を命じられミミズ掘りに夢中になっていると、
2時間ぐらいたっただろうか・・・
いや、時計を見ると5分しかたっていない
レッドさん『さぁ、釣るぞ』
おぉ、やっとミミズ掘りの刑から開放されるのですね。いや違った、フィッシング開始なのですね。
そして渡された僕のクラッシックエディション(ダイワの20~30年前の竿)に結んである仕掛け一式。
おおなんて素敵なお方なんだ
ただただミミズを掘らせたかっただけではなかったのですね。
後ろを振り返ると小川とも呼べる小規模な川が流れておりました。
最初のポイントです。
さっき習ったばかりのミミズの通し掛けを済まし、草むらから仕掛けの届くギリギリのところまで前進し、まずは足元の流れの緩やかな部分から探ります。
反応がないので、速い流れのそばで川の中ほどの少し深くなっているように見える部分に仕掛けを入れ、重りで底をとりながら、流れの速さに合わせて流しました。すると浅い場所との境目のかけ上がりのところで、コンッとアタリのようなものを感じ、餌を見ているとかじられた跡があり、すこし期待が膨らみます。
餌を付け直し再び同じラインを流すと、アタリがあったのかなかったのかよく分からないが、、軽く合わせると下流へ、草陰へと逃げ込もうとする引き!確かに魚だ!
慣れない延べ竿で魚を水から揚げ手元に持ってくるまで3分ぐらいかかってしまったような気がする。
決して
魚が大きかったワケではない。
が、人生初となる
山女(ヤマメ)を意外にも簡単にゲットしてしまい、気分はプロの川釣り士のようだ!調子に乗っていると、
魚が針を飲み込んでしまっていることに気付き、
指を突っ込んだり、軽く引っ張ってみたりと、綺麗な山女がだんだん
残念な顔色になってきたころ
初心者丸出しで不器用な僕を
生暖かい目で見守ってくれていたレッドさんが、「コレ使って」と複雑そうでシンプルな
針外しを貸してくれてなんとか山女は一命を取り留めたのでした。
とは言っても
今日最初で最後の魚になるかもしれないととりあえずキープし
出来ればもう1匹釣りたかったので、さっきと同じポイントに仕掛けを流すとアタリがあるがなかなか乗らず、だんだん渋くなってきたようでした。
そこで、今度は少し下流の水草の生えてる岸際を流すと、今度は人生初となる
岩魚(イワナ)が釣れました。
開始30分で2匹ゲットし、後はデッカイ魚釣るだけだぁ!
なんて調子に乗ってましたが、結局その後
こーんな所や、
あーんなところを案内してもらたんですが、アタリはあるものの結局乗せられず
追加できたのは山女2匹でした。
しかも2匹目は・・・
・・・
ミノーじゃないですよ~~
結局、移動含めて5時間ぐらいの釣りで
レッドさん イワナ・山女20匹ぐらい
僕 山女3匹(2匹)イワナ1匹
朝一じゃないと釣れねぇぇ~~なんて・・・言い訳出来ませんね。。。
最後にやって来た家から約5分の某有名河川。
さくら マ ス な~んて釣れないかなーなんてシーバス、ウミアメ用のミノやら、投げてみましたがそううまく行くわけがなく・・・
そこらじゅうでなんかの魚が跳ねているので
何でもいいから、ルアーで釣りたい!ってことで、自分が持ってるメバル用のミノーやら、スブーンなんかを試してみたんですが、
結局ヒットは0でした。
その後、前からやってみたいと思っていた、メバル用のワームにジグヘッドで、流れの速いとこ、遅いとこ深そうなとこなど広ーく探しますがやはり無謀でしたね。
そうこうしているうちに一通り持っているルアーを試し終えたレッドさんはさっきまで使っていた延べ竿の仕掛けに、とっておきの特大ドバミミズを付け、餌釣りを始めました。
自分はというと、ジグヘッドに限界を感じ、リーダーを長めに取ってキャロライナリグを試していました。一通りワームローテーションが終わるころ。。
ナント
いや、あの。
僕が釣ったわけではありません。
リールはサイズ参考用に隣に置いてるだけなんです。ハイ。
レッドさんはしっかり本日最大となる尺近い山女をゲットしてくれました。
ドバミミズ!恐るべし!
このサイズの山女がいるなら、ミノーとかスプーン選びが間違ってなければきっとブルーにも釣れていたかも知れないですね。。
それにしても家から5分の川でこーーんな魚たちがいる事今まで知らなかったことをちょっと後悔してます
心優しいレッドさんは今日のキープサイズをぜーーんぶくれたんですが、
塩焼き、から揚げにさせて頂きました。
川魚、侮れないですね、とっても美味でした。
もっと修行していつかは尺山女・尺岩魚ゲットしたいっす!