管理画面
海釣り・ソルトウォーター
北海道・東北
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
平隊員ブルーの釣り日記
kawaeighty(カワ80)@ブルー平隊員 気軽にコメントください^^ 釣り場のゴミはもちかえりまっしょい! みんなで守ろう僕らの・・・
MY ALBUM
朝がだめなら夕方だぁぁ
六ヶ所 雨のショアジギング 不発
KAMAISIスルメエギング 2009夏 釣り編
KAMAISIスルメエギング2009夏 三陸ルート&BBQ編
太平洋ライトジギング初青物ゲッツ
ねぶた行ってきました。 合言葉は~Yes We Can~
釜石スルメエギング
イカが釣りたくて・・・
下北行って来ました。 2009年6月28日
初渓流釣行
ブルー隊員の八戸港テクビイカ調査報告・・・。
ロッドホルダー バージョンUP
2008年7月ごろ・・・メモリアルフィッシュ①八郎潟
[
前へ
]
Posted by kawaeighty at 2025/05/04
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログを作成する
カテゴリー
釣り小ネタ
(1)
秋田フィッシング
(1)
八戸、六ヶ所フィッシング
(27)
川釣り
(1)
下北フィッシング
(3)
ねぶた
(1)
岩手三陸
(11)
その他
(2)
陸奥湾
(7)
西へ
(4)
津軽半島
(2)
旅
(1)
画像付き最新記事
青森西方面アオリエギング2013①
(9/30)
宮城に行ってきました
(9/12)
ゆかいな仲間たちとツナとりゲーム♪IN小泊(メインは鯛)
(7/28)
湾内メバリング
(6/12)
久々釣り~初真鯛~
(5/25)
つかの間の微風メバリング
(2/16)
ヤリイカ+メバル 下北半島
(12/21)
メバリング2ndステージアイナメ不発継続中
(12/19)
荒れ直前メバリング
(12/5)
ヤリイカ求めてどこまでも。+ロックフィッシュ
(12/2)
画像一覧
過去記事
2013年09月
2011年09月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年02月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
最近のコメント
kawaeighty / 青森西方面アオリエギング2013①
グリーン / 青森西方面アオリエギング2013①
グリーン / 宮城に行ってきました
ブルー / ゆかいな仲間たちとツナとり・・・
グリーン / ゆかいな仲間たちとツナとり・・・
お気に入り
魚レンジャイ通信
My Way...
あっきぃのおとやんの釣り日記
青森楽釣日記
シーバスバス
わがままな 釣魚水槽
週末アングラー
TEAM烏賊極道活動日記
わさお通信
Keep Casting, all for joy by LEON.
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
kawaeighty
2010年7月24日アイナメ56cm!!大船渡にて
本格的に釣りにはまったのは2008年10月ごろで、まだまだ初心者ですが、ワームやエギを使ったソルトルアーフィッシングにすっかりはまりました。最近青森の釣り人たちに名をとどろかす、あこがれの魚レンジャイ隊員になることが出来ました。
住居が内陸という地の不利を逆に活かして八戸、下北、陸奥湾、男鹿まで広く出かけてます。
青森県-八戸
提供:
釣り情報フィッシングラボ