ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月28日

サワリング♪

10月28日青森港でサワラ爆釣中ということで

久々にレッド福隊長と青森港に行ってきました!



防波堤に着くと薄暗いというのに先端まで入る隙間のないほど、ずらーーーっと人 ヒト ひと ・・・



中学生からおじいちゃんまで、ジグやらミノーをキャストしています・・・




何とか隙間を見つけてキャスト開始しますが、隣のヒトを意識しすぎてキャストがチキンになってしまいます・・;





だんだん明るくなってきてまわりでも釣れ始めてきました




期待しながらキャストするとフォール中にゴゴッ!とアタリがきました!!




隣のヒトのラインに絡まないようにゴリゴリと巻いてきます




上がってきたのは、人生初となる49cmのサワラ!!




メッチャ血が流れてくるので、これ血抜き要らないなーとか思いながら(笑)、地合を逃すまいと続けてキャストします。。。



が、この日はそれっきりで周りも釣れなくなってきたのを見計らい終了としました。




やっぱ青物フィッシングたのしーー  


Posted by kawaeighty at 23:00Comments(0)陸奥湾

2009年10月13日

釣れてケロォォ~~~

どうも、最近・・・エギ★パラダイスゆうこ姉さんが気になってしょうがないドキッブルーです


しばらく更新サボってる間に釣れたことある魚種リスト増えました。


10月1日むつ小川原港にて

ヒラメ!

さいずは・・・出来れば聞かないで頂きたいのですが(笑)

大体手のひらサイズぐらいですタラ~汗



10月7日

台風の前日に竜飛に行ってきました



なかなかの強風だったのですが



竜飛某漁港にて

東北の太平洋側に住むアングラーには憧れの
アオリイカ

サイズは・・・

手のひらよりちょとデカイくらいですZZZ…


記念すべき1匹目なので・・・  というか1匹しかつれなかったガーン




食べて見ました・・・




ウマッッツ!!




今まで食べたイカの中で一番旨いかも




食感はスルメイカに近い感じ?で何よりも味がいいです。



とっても旨みというか甘みがあって、程よい磯の香りがします。



例えるなら



ウニの味がします(笑)





竜飛某磯にて


デカ!!アナはぜ

30近くあります・・・ZZZ…

大きくなっても口の周り青かったりガーン見た目ほとんど変わりません(笑)いったいどこまで大きくなるのでしょう




この釣行の次の日の予定は風速10m/sぐらいまでは釣り決行の予定だったのですが





風速25m/s越えビックリガーン



台風が全く治まらずに、ゆーーーくりと青森県を通過して行きました。




半年以上前からレッド副隊長と計画していたこの釣行は今年一発目の台風によって台無しになってしまったのでしたガーン







この釣行でお宿を貸して頂いたグリーンさん、お土産に魚一匹持っていけずにすみませんでした・・・泣





キーマカレーとっても美味しかったです、と奥さんに伝えてもらえれば幸いですドキッ




グリーンさん、いろんな釣り武勇伝聞かせてもらって楽しかったです。今度はステラ18000番のドラグが焼けるような大物期待してます(笑)



魚レンジャイ集合で駆けつけてくれた24金メッキさん(笑)シーバスうらやましいっす!!
あの後八戸で3日連続でシーバス狙いに行っちゃいましたよ!釣れる訳ないですけどね!






前回は魚レンジャイが集合したときはレッド副隊長が鼻血で入院しましたが、今回はでっかぁぁーい台風直撃しちゃいましたね(笑)





次回こそ一緒に釣りしたいですね!!
  


Posted by kawaeighty at 03:16Comments(1)